
志布志支店 施設管理部
S・M さん
profile
profile
大学 工学部 機械工学科
Q. 入社後の経歴
新卒で入社し、志布志支店施設管理部に配属され、現在に至ります。1年目から運営業務を担当し、
5年目の2021年からは保全業務の補佐も兼務しています。
5年目の2021年からは保全業務の補佐も兼務しています。
Q. 担当業務
主に運営業務を担当しています。具体的には、貨物を荷揚げするアンローダーやコンベヤなどの
設備の運転操作です。設備の起動時には、構内作業員の安全確保を特に気を付けています。また、
兼務している保全業務においては、日常点検をしっかりと行って、設備の異常に気を配っています。
設備の運転操作です。設備の起動時には、構内作業員の安全確保を特に気を付けています。また、
兼務している保全業務においては、日常点検をしっかりと行って、設備の異常に気を配っています。
Q. 職場の雰囲気、同僚との関係・交流
自分の意見を発言しやすい雰囲気だと感じています。
退社後に同僚とボウリングを楽しんだりします。
退社後に同僚とボウリングを楽しんだりします。
Q. やりがい、印象的だった出来事、苦労した仕事や達成感のあった仕事
保全業務では、設備修繕の発注書を作成することがありますが、自分自身で調べて知識が増えていくことや、実際の工事で成功や失敗を経験していくことは、とても面白味があります。
Q. 当社の良いところ
社宅貸与制度と社員リフレッシュの助成制度が良いと感じています。
また、家族が増えた時にもサポートが充実しているので、安心できます。
また、家族が増えた時にもサポートが充実しているので、安心できます。
Q. オフの過ごし方
筋トレや隣町へ買い物に出かけて過ごしています。
Q. 今後の目標、取り組みたい業務
保全業務では、一部の設備を担当しています。現在の担当設備をしっかりと管理できるように
なった上で、更に他の設備にも携わりたいと思います。
また、後輩社員の指導育成もやっていきたいと思っています。
なった上で、更に他の設備にも携わりたいと思います。
また、後輩社員の指導育成もやっていきたいと思っています。


インタビュー一覧
-
倉敷支店 新卒採用 営業部倉敷支店 営業部 K.Kさん
新卒で入社し、2度の鹿島支店勤務と他社への出向を経て、2017年に倉敷支店営業部へ配属され、現在に至ります。転勤3回は、同期入社の中でも多い方だと思います。2020年には、国家資格の通関士試験に合格できました。